top of page
貞山・北上・東名運河事典
ていざん・きたかみ・とうな
11-(2)-② 新堀(名取川河口~蒲生・七北田川河口)
名取川を横切り、新堀に入る。右側には長浜海岸に食い込むように広がる井土浦。辺り一帯は野鳥のサンクチュアリともなっている。
堀に沿ってサイクリングロードが設けられている。
この先、蒲生(仙台港)側に向かって北上すると、深沼海水浴場、海岸公園冒険広場(震災復旧工事のため現在休園中)、野球場やパークゴルフ場が整備された海岸公園(荒浜・蒲生地区)(2017.07.01全面オープン)などがある。

1.名取川から入った新堀 2007.10.20撮影

2.前方は蒲生の方角 2007.10.20撮影


3.五柱神社 ごちゅうじんじゃ 2007.12.30撮影 鎮座地:仙台市若林区藤塚字屋敷51 主祭神:天照皇大神、賀茂別雷命、素盞嗚尊、倉稲魂命、天児屋命

5.導水管の左右に見えるのは、仙台市南蒲生浄化センター 2008.01.19撮影


7.南閘門前の水路と七北田川の合流点

6.南閘門 2008.01.19撮影


8.七北田川河口(後方は仙台港)

9.七北田川河口からの遠望(左から後白髪山、三峰山、スキー場ゲレンデが見える泉ヶ岳、北泉ヶ岳、蘭山など) 2008.01.19撮影

10.サーファー 2008.01.19撮影

11.長浜海岸 2008.01.19撮影
bottom of page